本文へ移動

過去のブログはこちら

「残暑」は暦が秋になっても暑さが続く時期のことです(*´з`)

綺麗な花には毒がある・・・Σ(゚Д゚)

2019-08-27
ブログをご覧の皆様こんにちは
 
夏水仙(ナツズイセン)はヒガンバナ科ヒガンバナ(リコリス)属の球根植物です
中国が原産地ですwink
別名は「ハダカユリ」「ケイセイバナ」「ツツラ」「ピーピークサ」ですblush
 
日本に自生しているナツズイセンは・・・
中国産のリコリス・スプレンゲリとリコリス・ストラミネアの自然交雑種ですenlightened
古い時代に中国から渡来し帰化したものと考えられています
 
ナツズイセンの名前の由来は
葉と球根が水仙に似ており夏に花を咲かせることにちなんでいます
ナツズイセンは花の時期に葉がないことからマジックリリーとも呼ばれます
 
ナツズイセンは有毒植物ですcrying
誤って食べると・・・麻痺痙攣嘔吐などの中毒症状が出ますindecision
葉(鱗茎部)がニラに似てますのでくれぐれも誤食しないように
畑とは離れた場所で観賞用として栽培すると良いですね
 
ニラと水仙の見分け方
葉と根元を比べると良いそうです
水仙の葉は「太くて匂いがありません」
水仙には「球根」があります⇦猛毒です
ニラは葉を切った際の切り口がV字型になります
 
夏水仙花言葉➡「深い思いやり」「快い楽しさ」「悲しい思い出」
 
夏水仙の写真アップします
 
明日も良い日でありますように
 
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
株式会社大平電業社
〒963-4312
福島県田村市船引町船引字砂子田155-1番地
TEL.0247-82-0624
FAX.0247-82-0924
TOPへ戻る